9/10(火)人事の寺子屋主催1Dayセミナーを開催しました。

テーマは
『伸びなかった人材の能力が伸びる育成法』 
~アドラー心理学とコーチングでわかる、人が伸びる原理原則~  
でした。

・期待通りに社員が伸びない
・自発性、自律性が高まらない
・チャレンジ出来ない

こんな悩みはありませんか?

では人材が伸びるために必要なこととは何でしょうか。

今回こういった課題に対し、
アドラー心理学の理論とコーチングの実践的技術、
2つのアプローチ方法について講義が行われました。

セミナーを通して、
私たちの多くが人材育成の問題に直面しているにも関わらず、
育成方法に対し、間違った認識を持っていたことに気付きました。

皆さま楽しみながらも真剣に
集中してセミナーを受講されており、
会場内は外の暑さにも負けないくらいの熱気に。

ビジネスにおいて”人を育てる”という
新たなステージに立つとき、
実践的に活用できる多くの学びを
得られた‪1時間半となったのではないでしょうか。

セミナー後の懇親会でも
美味しいお料理やお酒に舌鼓を打ち、
様々なお話をしながら、
皆さま親睦を深めていらっしゃいました。  


人事の寺子屋では基礎コース、経営コース、トークイベントといった
様々なセミナーを随時開催しております。
ご興味のある方は是非お問い合わせください。

【人事の寺子屋とは】
人事の専門職を養成する講座ではなく、
経営の4大資源のうち「ヒト」の分野に特化した学びの場であり、
志を同じくする仲間づくりの場です。

関連記事