【人事の寺子屋〜人事を知って、会社が変わる、生き方が変わる〜】
基礎コースに続き、ついに9/20(金)待望の経営コースが開講。
Day.1が開催されました。
全4回で構成される経営コース。
経営コースの主な受講対象者は
1.経営に携わっている方
2.経営者を目指している方
3.経営を学びたい方
そして本日Day.1のテーマは
経営における人事
・人事とは何か
・人事の機能と全体像
・「ヒト」に関するリスクとチャンス
・経営戦略と採用戦略 です。
なぜ「経営者のため」の人事の寺子屋なのでしょうか?
“人事とは経営そのものなのです。”
多くの経営者の方、人事担当者の方にご参加いただき、
ディスカッションも交えながら、
皆さま大変熱心にセミナーを受講されていらっしゃいました。
経営に関わる人事のスタンスとは?
会社の理想の状態とは?
偉大な経営者が実践してきた採用は? など
セミナーにより受講者の更なる資質向上に役立つ
学びが盛り沢山の2時間となりました。
和やかにたくさんの気づきを得られたセミナーの後は、
皆さん懇親会で交流に花を咲かせました。
改めて自己紹介をされる方、楽しくトークをする方、
セミナーを通じて繋がりが広がるところも魅力の一つですね。
次回経営コースの開催は10/18(金)です。
また人事の寺子屋 基礎コース第4期は10/8(火)からの開講となります。
ご興味がある方は是非お問い合わせください。