Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the ga-google-analytics domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/users/2/human-opt/web/human-opt.com/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。tcd-cure ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/users/2/human-opt/web/human-opt.com/wp-includes/functions.php on line 6121
– イタリア紀行報告会&懇親会–「世界で一番美しい会社を訪ねて~ブルネロ・クチネリ社に学ぶ資本主義の使い方」を開催いたしました。 | HOP株式会社

– イタリア紀行報告会&懇親会–「世界で一番美しい会社を訪ねて~ブルネロ・クチネリ社に学ぶ資本主義の使い方」を開催いたしました。

HOP株式会社は、「世界で一番美しい会社を訪ねて~ブルネロ・クチネリ社に学ぶ資本主義の使い方」というトークセッションを1月24日(金)に開催しました。

昨年11月の秋深まる季節に訪問したブルネロ・クチネリ社は、イタリア中部の人口400名の小さな村ソロメオを拠点に、最高級のカシミアコレクションを世界中に展開している会社です。ミラノ証券取引所に上場し強固な財務内容を誇ります。

同社は、営利活動としてのビジネスは、働く人の誇り、人々の生活環境、美や自然に対する謙虚な姿勢と人間の責任という大切な価値を実現するためにあると考えており、高い給与、職人学校、劇場、財団、自然環境の整備など、資本主義を使って生み出した財をその目的に向けて投資しています。

大きいか強いかでなく、美しいかどうかも会社の価値を測る重要な基準である。
それを確信した訪問であり、その貴重な体験と思いを伝えることが今回のトークセッションの目的でした。

おりしも2日前のダボス会議では「資本主義の再定義」が主要テーマとなり、長く続いた経済成長一辺倒の価値観はようやく転換点を迎えているように感じます。

会場にお借りした九段ハウスの築94年の歴史が醸し出す重厚な雰囲気と職人の手になる優雅で美しいデザインもイベントに華を添えてくれました。

来場頂いた大勢の皆さま、運営をサポート頂いたチームHOPの皆さんと九段ハウスの皆さん、ありがとうございました。